BALDO 2023モデルの高反発仕様・予約受付を開始しました。
新たな展開とモデルチェンジを合わせて3種類。
まずはこちら。
COMPETIZIONE 568 DRIVER HEAD DEEP


フェース高さ:59.8mm
フェース長さ:102.1mm
ボディー長さ:108.2mm
ヘッド体積:460cc
ロフト角:8.5~11.5
ライカク:59°
重心高:31m
重心距離:34mm
重心深度:34mm
重心角:24°
COMPETIZIONE 568 DRIVER HEAD SHALLOW


フェース高さ:55.2mm
フェース長さ:103.8mm
ボディー長さ:113.2mm
ヘッド体積:460cc
ロフト角:8.5~11.5
ライカク:59°
重心高:30mm
重心距離:36mm
重心深度:36mm
重心角:26°
同モデルでディープフェースとシャローフェースの展開です。
ディープはコントロール性能の高さと、強く前にボールを飛ばすコンセプト。
シャロ―はスイング時の安定感と、球の高さを求める設計。
ディープ・シャローともに伝統的なジャパンクラフト形状のヘッド(顔)です。
そして個人的にも気になっているSKY DRIVE DRIVER Ver.2


ロフト角:9.5/10.5
ライ角:60.5°
ヘッド重量:196g
ヘッド体積:460g
フェース角:1.0°OPEN
伝統系のヘッドとはガラっと雰囲気の異なる最先端系のヘッド。海外ブランドのトレンドはカーボン素材を使うことによってロースピン、高弾道、飛距離を実現する流れですがSKY DRIVE Ver.2はヘッド後方の"ウェイトの”位置”と、新たに搭載された”ステンレスパワープレート”によって海外ブランド最先端に引けを取らないロースピン高弾道ヘッドに仕上がっているように思います。