Callaway Golfから2025NEWモデルが発表されました。
Ai SMOKEに続くモデルは『ELYTE シリーズ』!!
新たなAi 10xフェースによってスピードと寛容性を同時に追求し、なんと前作比較で平均飛距離が8ヤード伸びました。そして着弾範囲が19%狭まるという驚異のパフォーマンスを発揮を発揮します。
ドライバーのラインナップは、スタンダードモデルのELYTEドライバー、ドローバイアスのX、優しさを追求したMAX FAST、強弾道で前に飛ばすトリプルダイヤモンドの4種類です。
「スタンダードの位置づけとなるELYTEドライバー」
ウェイトポジションが三種類に区分けされたヘッドは、前作の左右19ヤードの調整に比べ、左右20ヤードの調整幅に広がりました。ウェイトが固定されていたレール部分を排除することで軽量化をはかり、密度の高いウェイトを採用することで、寛容性との両立にも大きく貢献しています。
「ドローバイアスモデルのELYTE Xドライバー」
ドローバイアスモデルは、ボールがつかまらないプレーヤーに対応するだけではなく、効率的に飛ばしたい飛距離重視のプレイヤーにも大きく貢献するドライバーです。
※ウィメンズカスタムあり。
「アジア人のパフォーマンスにあわせたELYTE MAXFASTドライバー」
モデル内で最大の優しさを備えるMAXFASTが初の可変式スリーブに進化しました。
前作までは固定式ネックだったためシャフト選択に悩ませれましたが、今作から気軽にシャフトチェンジが可能になったことは大きなメリットです。
※ウィメンズモデルあり。
「強弾道で前に飛ばすトリプルダイヤモンドドライバー」
寛容性を持たせながらも操作性とロースピンに特化したトリプルダイヤモンド。
やはり何といってもカッコよさがNo.1です。
その他気になるモデルとして、ELYTE Ti FairwayWoodがとてもおもしろそうではないですか?
高反発加工との相性もよさそうで、個人的にも特に気になります。
こちらに関しては私自身試打ができていませんが、反発力の高いチタンフェース、バランスの良いヘッドサイズ、そして高い弾道とロースピンで汎用性とパワーに特化しているようです。
ソールのウェイトも前後に装着されており、標準レングスも43.25インチと、間違いないフェアウェイウッドを選択するならば「ELYTE Ti FairwayWood」になるような気がしてます。
※こちらはUSモデルの入荷を予定している為、ロフトやシャフトスペックが決まり次第オンラインページに掲載予定です。
また今回は、モデルによって発売日がことなります!
一番早いモデルで2/7日発売予定、シャフトの種類によっては2/21日発売予定、フェアウェイウッドとユーティリティは発売日がばらばらとなりますので、詳しい情報に関しては「商品ページ、シャフト選択欄」からご確認ください。
最短で予定通りに入荷した場合には、高反発加工とあわせて、2月末といったところでしょうか。
このページではすべてのモデルは紹介しきれていませんが、フェアウェイウッド、ユーティリティも順を追ってページ掲載していきます。
Comments